この度、サークルのメンバーが「第四級アマチュア無線技士(4アマ)」を取得したので、この資格を紹介する漫画を描きました! この資格があると、アマチュアバンドのうち10・14・18MHz帯を除くすべてのバンドでアマチュア無線を運用できます。ただし、空中線(アンテナ)電力は10W以下に限られており、モールス通信は行えません。 「法規」と「無線工学」で12題ずつの4枝択一問題を60分で解きます。合格には両科目でそれぞれ2/3以上得点することが必要です。 この漫画で4アマのことを知っていただければ幸いです。今回もご覧いただき、ありがとうございました!
すでにアカウントを持っている方はログイン
作者のコメント
この度、サークルのメンバーが「第四級アマチュア無線技士(4アマ)」を取得したので、この資格を紹介する漫画を描きました! この資格があると、アマチュアバンドのうち10・14・18MHz帯を除くすべてのバンドでアマチュア無線を運用できます。ただし、空中線(アンテナ)電力は10W以下に限られており、モールス通信は行えません。 「法規」と「無線工学」で12題ずつの4枝択一問題を60分で解きます。合格には両科目でそれぞれ2/3以上得点することが必要です。 この漫画で4アマのことを知っていただければ幸いです。今回もご覧いただき、ありがとうございました!