Xfolio統合

古生層 ハンレイ岩

古生層 ハンレイ岩

古生層 ハンレイ岩

古生層 ハンレイ岩

古生層 ハンレイ岩

古生層 ハンレイ岩

古生層 ハンレイ岩

古生層 ハンレイ岩

古生層 ハンレイ岩

古生層 ハンレイ岩

古生層 ハンレイ岩

古生層 ハンレイ岩

作者のコメント

もきゅ 

〇ハンレイ岩の配色 海洋地殻を構成する岩石は大陸地殻に対して鉄分などを含んでいるため有色鉱物が多く、濃い色が配色される。さらに海水を含むために構成鉱物は変質し深成岩から火山岩まで暗緑色系統の色分けをされる。深成岩の蛇紋岩は見た目の毒々しい色相通り紫、ハンレイ岩(Gabbro:記号Gb)は赤紫系統、玄武岩は緑色系統に配色される。つまり、配色されづらいであろう紫色も配色に該当する岩石がある。ところで玄武岩といえば、富士山の玄武岩は黒色の印象があるが、富士山は陸性の玄武岩系の例外的な成層火山であり、国内のほとんどの玄武岩は海洋性なのである。

拍手して作者を応援しよう!

拍手14
今読み終わったこのマンガの更新すぐ分かる

すでにアカウントを持っている方はログイン

古生層 ハンレイ岩

マンガハック