王様ランキング

- 66,520,350閲覧(累計)
- 111,703拍手
- 2,519コメント
- 13,404お気に入り
またコメントするにはログインが必要です
すでにアカウントを持っている方はログイン
ネロリ2018.06.05
削除された匿名さんのコメントにTwitterなどの広がりを望む御意見があって、私もそこから展開を考えました。
自分の趣味で#カゲちゃんの過去は泣ける!とか#王様ランキングの書籍化希望!とかハッシュタグを色々出すのはどうかな?と思ったり、最近ファンの人のツイートでヒリング様&ポイーズちゃんのイラストを見つけて萌えてる!とかあまりにも暴走気味の書き込みだったので、一旦削除しました(結局暴走してますが)
ハックさんニコニコ静画さんボックスさんそれぞれ共有のリンクがありますね。★いいね★匿名2018.06.05
goriemonさん。今の時代SNSでの宣伝は必要不可欠だと思います!現在ツイッター初の人気漫画が多いのですがブームを作るのは女性だと思うので意外とインスタグラムでの連載など始めたら面白い・・・・・・・かもです。もっと広まってほしいです!!!
★いいね★★十日草輔(とおかそうすけ)2018.06.05
>ネロリさん
なんか、いろいろ考えていただいてありがとうございます!プロ目指すなら、読み切り描いて賞応募を続ける。これが地道なのかも知れませんね。
>匿名さん(消しちゃった?)
そうですね。アマチュア漫画家の場合はいかに自分をプレゼンできるか、SNSを利用して宣伝するかにかかっているのかも知れませんね。でもそれが苦手なのが多くのマンガ描きでもあるという…。違うのかな?
>匿名さん0605
嬉しいコメントありがとうございます!やはり地道に描き続けるしかないですよね。★いいね★十日草輔(とおかそうすけ)2018.06.05
>匿名さん0603
お子さんが大きくなったら読ませたいだなんてありがとうございますっ!単行本化は夢ですが、まずはもっと多くの人に読んでもらえるようになることが目標です。
>匿名さん0603
自分もボッジの活躍を早く描きたい。でもやることがいっぱいあって…。コメントありがとうございます。
>ネロリさん
・そうですね。ホクロとドーマスは、まさに「人の振り見て我が振り直せ」のポジティブバージョンですね。そしてお気遣いありがとうございます!
・本当にコメント読むの楽しいです。勇気をもらえるのはもちろんですが、作者の気付かない点とかも気づかせてもらってます。繰り返し読むのはダメです。飽きちゃうので…。★いいね★匿名2018.06.05
もっと広まってほしいな。そして広まった時にすでに知ってました顔したいな。
★いいね★★ネロリ2018.06.04
連投すみません。
匿名さんコメントの「この作品を好きな皆で応援をしよう」という呼びかけに大賛成です。
クラウドファウンディングや次に来るマンガ大賞推薦や書籍やEテレビやアニメ化希望、keisiさんのYouTube動画やTwitterなどアイデアが沢山出ていますね。
私は次に来るマンガ大賞の推薦がいいなと思ったら締切後で残念でした。
最近の雑誌休刊Web移行の流れだから、
あえて逆のムーブメントが広がってWeb部門マンガ大賞から書籍化して多くの人に知ってもらいたいです。だけど何よりもこの作品と作者さんの良さが一番活きる形を望んでいます!
★いいね★★ネロリ2018.06.04
マンガボックスインディーズ掲載分もやっと読めました!
ボックスのアプリだけじゃ行けなくて、ここの作者さん情報からインディーズをググって行きました。
作品もだけど皆さんのコメントを読むのがまた楽しい!それぞれのサイトの違いと良さがあって
☆ハックさんは最新話と予告編とまとめたコメント
☆ニコニコ静画さんはページごとのコメント実況と48話
☆ボックスさんは掲載分が一気に読めて各話ごとのコメント
次回お休みは正直辛いと思いましたが、逆に繰り返し読み返す発見と楽しみを実感しました。★いいね★ネロリ2018.06.04
シンプルな線で描かれたキャラクターが話が進むにつれてどんどん魅力と深みが増して引き込まれます。
最近のダイダ(ボッス王)の複雑な翳りは本当に素晴らしいですね。
そして実直なホクロさんの心根はドーマスを救い、架刑台のピンチから一転、二人が一緒に進む姿を見られて嬉しくなりました。次回のお休み、どうぞ英気を養ってください。
★いいね★匿名2018.06.03
ボッス王はヒリングを守りたいのかな・・・不穏だけど無事だといいな、頑張れドーマス(とホクロ!)
そして次回のボッジたちの活躍も期待してます!★いいね★★匿名2018.06.03
ボッジが可愛くて可愛くて、健気で、困難に立ち向かう姿に勇気をもらいました。
他のキャラクターたちも味のある愛のあるキャラクターばかりで、ボッジを愛していて。。
この漫画が大好きです。
子どもが大きくなったら読ませたい漫画です。単行本になるのかな?クラウドファンディングででも欲しいです!
今後の展開もとっても楽しみにしています。
これからもお体に気を付けて、楽しい漫画を待ってます★いいね★★★