王様ランキング

- 66,355,255閲覧(累計)
- 110,252拍手
- 2,491コメント
- 13,373お気に入り
またコメントするにはログインが必要です
すでにアカウントを持っている方はログイン
匿名2020.10.27
>作者がかなり丁寧にミランジョに好感や同情の念を抱かせるような描写を続けてきたので
ほんそれ。なんならボッスと入れ替わって閉じ込められてた暗闇空間でも、小ミランジョとの丁寧な描写あったし、
そこでダイダが行かないでくれ!と呼んだ時も、大丈夫もうすぐ… もうすぐ何だよ?と思わせぶりな会話がある(解放されたのは今になってではあるけど)
ボッスがダイダに見せていた、ミランジョとボッスとの過去話でも、★いいね★★★★mh00954824282020.10.26
ニコニコ静画版の方も結構良いね
見逃しがちな小さな伏線回収とかにもしっかり気づく人がいるし
沢山の人間で、意見や考察いながら閲覧ってのも味がある個人的に気になったというか、
そういう意見もあるなと思わされたのがミランジョに対するカナリ冷たい意見があるって事確かに騒動の根幹であり、罰を受けて当然といえなくは無いけれども
作者がかなり丁寧にミランジョに好感や同情の念を抱かせるような描写を続けてきたので
そういう考えの人ばかりだと勝手に思ってた★いいね★★★★mh02487254192020.10.26
この漫画の好きなところ
3位 ボッジの成長とカゲとの友情
2位 ヒリング、ボッス王、ミランジョの愛情物語
:
:
:
1位 オウケンと魔神の徹底的なキモさ★いいね★★★★★★★匿名2020.10.26
>ボッジの師匠の描写がわからんのだけど、王である弟の声の真似をしているってこと?
まず整理すると
長男 デスハー(冥府の国王)
次男 デスパー(ボッジの師匠)
三男 オウケン(不死・現在は石の中)デスハーとデスパーは掌で遠隔会話できる
デスハーは目安があれば遠隔でも雷魔法が使える
挿絵でデスハーがオウケンに雷を浴びせている描写もあったし
本編でオウケンが剣を避雷針代わりにして雷を避ける描写もあった今回はホクロの撃ったクロスボウが目安となり
冥府から魔神にデスハーの雷を当てることができた★いいね★★★★★★★匿名2020.10.26
突然のウーロンにめちゃめちゃ笑ってしまったwww
★いいね★★★★mh12760137392020.10.25
ボッジの師匠の描写がわからんのだけど、王である弟の声の真似をしているってこと?
★いいね★★★匿名2020.10.25
願いは1つしか駄目なのかな?
オウケンも魔神も魔神に食われ続けてる魂もみんな救われてほしい…★いいね★★★★匿名2020.10.25
ここでそれもって来るのかよ
★いいね★★★匿名2020.10.25
ミランジョがかわいそうって意見ばかりだけど、生き返らせたいほど同情はできないな。ボッジのお母さんも、ミランジョに利用されて、幼い我が子をかばいながら死んだなんて悲劇過ぎる。何も悪いことしてないないし。ヒリングだってそうされてたかもしれないし。
普通に考えて、生い立ちが不幸な女が男のために(一方的で男の本当の願いでもない)連続殺人(2件目は未遂)したって事ですよね?道徳感ぶっとんで男につくす女に同情しすぎてて、なんだか違和感です。ミランジョでも、てかどんな人でも永遠の苦しみなんて残酷すぎなので、開放してあげた方がいいと思いますが、生き返らせるのは、なんでこの人だけ特別やねん?と思います。★いいね★★★★★★★★★★★★★★★★★★mh02835603922020.10.25
なんでウーロンw
ミランジョ救われるかな…魔神と契約することの恐ろしさ
ミランジョについての話はこのまま救われないとギリシア悲劇かよってぐらいの辛さかもしれない。十日先生なら描けてしまう気もするけど、俺はカゲ君みたいに泣いちゃうかも。★いいね★★★★★