先日、一橋大学の野中郁次郎名誉教授が「人的資本経営って、人は、資本(モノ)ではなく資本を創る主体である」とおっしゃってました。まさにその通りですが、あまり物事を深く考えない人事部局は、即、人的資本経営だ!と飛びついています。パーパス経営では?ジョブ型雇用は?色々未消化のまま、次から次に飛びついていては、だめだと思うのですけどね。
すでにアカウントを持っている方はログイン
作者のコメント
先日、一橋大学の野中郁次郎名誉教授が「人的資本経営って、人は、資本(モノ)ではなく資本を創る主体である」とおっしゃってました。まさにその通りですが、あまり物事を深く考えない人事部局は、即、人的資本経営だ!と飛びついています。パーパス経営では?ジョブ型雇用は?色々未消化のまま、次から次に飛びついていては、だめだと思うのですけどね。