昭和のサラリーマンの土日といえば、家でゴロゴロが定番でした。学び直しなんてとんでもないことです。お金がなかったこともありますが、ネットが存在しない時代には他人との比較があまりなかったからかもしれません。今は、FacebookやInstagramを開くと、セミナーに参加してます!とか、大学に通ってます!副業でこんな事業を始めました!という投稿が普通に目に入ります。いやでも他人においていかれている感を感じずにはいられません。世の中、大半が本音では家でゴロゴロしていたいというところだとは思うのですけど。副業も一緒で、世間ではみんなお金を稼いでいるのに俺だけ貧乏!って感じる人も多いのかもしれませんね。
すでにアカウントを持っている方はログイン
作者のコメント
昭和のサラリーマンの土日といえば、家でゴロゴロが定番でした。学び直しなんてとんでもないことです。お金がなかったこともありますが、ネットが存在しない時代には他人との比較があまりなかったからかもしれません。今は、FacebookやInstagramを開くと、セミナーに参加してます!とか、大学に通ってます!副業でこんな事業を始めました!という投稿が普通に目に入ります。いやでも他人においていかれている感を感じずにはいられません。世の中、大半が本音では家でゴロゴロしていたいというところだとは思うのですけど。副業も一緒で、世間ではみんなお金を稼いでいるのに俺だけ貧乏!って感じる人も多いのかもしれませんね。