ブラック企業の社員に対しての「嫌なら辞めればいいじゃない」とは常に会社間の移動が容易な一部のエリートもしくはそもそも働くことを必要としない富裕層の言葉であって、明日をも知れぬ労働者では、そうは簡単な選択ではない。そもそもホワイト企業に勤める能力を持っていれば、最初からブラック企業なんて眼中にないわけだし。ここにも自己責任という格差を無視した思考がある。
すでにアカウントを持っている方はログイン
作者のコメント
ブラック企業の社員に対しての「嫌なら辞めればいいじゃない」とは常に会社間の移動が容易な一部のエリートもしくはそもそも働くことを必要としない富裕層の言葉であって、明日をも知れぬ労働者では、そうは簡単な選択ではない。そもそもホワイト企業に勤める能力を持っていれば、最初からブラック企業なんて眼中にないわけだし。ここにも自己責任という格差を無視した思考がある。