王様ランキング

- 66,335,014閲覧(累計)
- 110,049拍手
- 2,483コメント
- 13,367お気に入り
またコメントするにはログインが必要です
すでにアカウントを持っている方はログイン
mh00954824282020.11.01
ゲスラン国のポイーズさん
そのうち重要な立ち位置で再登場しそう
というか、再登場してほしいんだけど
展開的に当分出番ないね★いいね★★mh00954824282020.11.01
ボッジの加齢による変化、というか外見の成長みたいなものがカナリ低いから
ダイダの年齢が判り難いよねwwミランジョの年齢も判り難いけど、一旦死んで鏡の中にいた期間の成長は無しとすると
まだ二十代、もしくは十代後半でも良しかな作者の画力のアップによるキャラの変化が結構あるけど
中でもダイダの変化が圧倒的な気がする初登場から今日まで、劇内ではそれほど時間経ってないけど
初登場8歳
現在13歳
見た目的にはこんな感じボッジはダイダよりは3歳程度は年上だから、現在の年齢が更に判らん
けど、ボッジの設定上、外見もあまり成長できないって事で、
見た目はまだ一桁ってのもありかね★いいね★mh10740872892020.10.31
ダイダ…泣いた…でもまだまだハッピーエンドにはならなそうですね。
個人的には魔神にも幸せになってもらいたいなあ。★いいね★★★★退会ユーザ2020.10.31
登場人物の年齢は設定されてないはずです
見た目からしてダイダは中学生くらい、ミランジョ二十代くらいな気がしますが…
年上女性に憧れる少年には珍しくない年齢差匿名2020.10.31
訂正有り難うございます。ボッジでしたね;
成る程、疑問が解けました。親切に教えて下さって有り難うございます。
ボッジとダイダの兄弟の絆、過酷な過去に蝕まれて来たミランジョが救われた今、魔神もオウケンも救われるエンドである事を願っています★いいね★★匿名2020.10.31
× ボッチ
〇 ボッジ
ボッスが神を凌駕する力を手にする[条件]が
「息子(ボッジ)の膂力を奪う事」であり
その[条件]は魔神にとって何らメリットがない。
なので、その[条件]を叶える[対価]としてボッスは短命を選んだ。
そのボッスは既に魂となり昇天したのでボッジに力は二度と戻らない。
魔神は最初からボッジの力なんて奪ってないから勘違いしないようにね。★いいね★★★★★匿名2020.10.31
ダイダの嫁はボッチじゃなかったんだな←おい
魔神とオウケンはどうなるのかな
あと、ボッチは奪われた力取り戻せるのかな?匿名2020.10.31
ミランジョー !ダイダ!おめでとー!
……ところで二人の年齢って……親切な方教えて下さい
ハッピーエンドと思いきや不穏な空気もありますね。まだまだ目が離せない
取り敢えず師匠が可哀想★いいね★★★匿名2020.10.31
>魔神とミランジョのしがらみをなぜ知っていたのか
デスパーさんの「手を繋ぐと過去を辿り共有できる」能力★いいね★mh00954824282020.10.31
ボッスに「俺に似ている」
と言われつつ、性格がモロにヒリングなダイダwww鏡を割る前の何を言っているのか判らなかった会話の、なるほど、とうならせる判明
魔神とミランジョのしがらみをなぜ知っていたのかという疑問は残るけど、まぁそれは何とでもなるでしょう見てる側の胸を熱くする展開を用意しつつ、
でもこの先冥府側との関係はどうなっちゃうの、と不安も残す理想的な展開中2週間の休みは、ここで欲しかったトコだけど、来週に、この先どうなるのか気になる
という、新展開をだしつつの中2週間
来週が楽しみな反面、その先の中2週間がつらいよ★いいね★